活動中のグループ

2回文化サロン 「アニメのルーツ考座」 

講師 中嶋 興  草場 裕 様

日 時   :720日(金)18:30~20;30

会 場   :銀座ブロツサム中央会館(7F みもざ)

日本アニメの歴史考察を縄文時代からたどりました。

明治・大正・昭和アニメなどが紹介され、中でも戦中に制作された国策アニメが興味引いた。

  • 課外活動  :アニメ塾「日本昔アニメ」当日動画

日時  :10月6日(土)17:00開場 17:30開演
場所  :国分寺より西武国分寺線 鷹の台駅下車徒歩3分「小平中央公園」東側雑木林エリア

料金  :無料

定員  :約100名

タイトル:昔アニメ上映会と講演・講演は中嶋興

上映方法:大型野外スクリーン
企画協力:どんぐりの会
機材協賛:ドラム株式会社・武蔵野美大
上映作品:江戸のアニメ「写し絵」の記録と昭和元年から11年までのアニメ作品を4本上映しました。

     馬具田城の盗賊、月ノ宮ノ王女、おいらのスキー、ちんころ平平玉手箱、その他
担当・中嶋 興

  • 課外活動  :佐倉市文化観光スポツト視察会

日 時  :920日(木)11:00~17:00

集合地  :佐倉市観光協会(京成佐倉駅前)

参加者  :7名

訪問先  :佐倉武家屋敷 堀田邸 他

リーダー :溝口理事

      当日は市観光職員に案内していただきました

   JPA11月の佐倉時代祭に参加を予定しており事前の視察会です。

詳細→

<五山の送り火>

 世界の観光都市、京都には様々な行事がありますが、京都市全体が盛り上がるのは、何と言っても五山の送り火(通称・大文字焼き)でしょう。

 送り火は、毎年816日の夜8時から行われます。最初は右大文字、5分後に妙法、その5分後に船形、その5分後に左大文字、そしてその5分後に鳥居が点火されます。これが終わると、京都では秋が到来します。

詳細→

<伊雑宮お田植え祭りについて>

 伊雑宮は日本に於ける最高神、天照大神を祀る神宮の別宮ですが、ここのお田植え祭りは一般的なお田植えよりも遅く、毎年、6月24日に行われます。何故、この日なのかは定かではありませんが、巷で言われている日ユ同祖論を持ち出すと、結構説明できそうです。「伊雑」という名称は、初めて救世主の登場を預言した預言者イザヤを連想させますし、旧約のハガイ書には、エルサレム第二神殿の建設に取り掛かった日とされていますが、それと関係があるのでしょうか?関係があるとしたら、伊雑宮こそ本来の神殿、すなわち、本来の神宮なのでしょうか?

詳細→

JPA設立記念パーティ

JPAの活動趣旨に賛同いただき、連動した活動を行っている海外の団体です。

JPAの活動趣旨に賛同いただき、連動した活動を行っている国内の団体です。

お願い

JPA日本文化海外普及協会は、設立趣旨に賛同する方の参加とご協力をお待ちしています。

日本文化をより深く理解するために各分野の専門家による「和の祭典」を適時開催する予定ですので、参加を希望する場合には日時・場所・テーマなどをご確認の上、それぞれの担当者または事務局にお申し込みください。

inserted by FC2 system