ニュース

「日本文化海外普及協会」JPAの皆様へ 

J・P・Aはお蔭様で本年4月末に設立してはや8年を経過しました。

その間に皆様のご協力で少しずつ実積を作り活動を開始して、月1回の定例会議や「文化サロン」を実施しており、パンフレツトやHPも作成して運用しています。

過去の実積報告はHP内でご参照ください。 http://www.japan-pr.org

また今後HPの内容を充実する予定でありご期待ください。

今後、文化サロンには「着物」「酒」「和食」「茶」「工芸」等の講演会の講師を求めています。

現在理事、会員は合計約50名ですが、さらに会員の勧誘を宜しくお願いします。

ご多忙でしょうが各理事及び顧問の方や会員有志の参加と要望をお願いします。

特に外国人の会員を希望しており外国人の知り合いをご紹介ください。

なお英語版のHPやパンフを作成したので外国人にご紹介ください。

最後に都合で会場が変わるので出席にご注意ください。

文化サロン

  • 第3回文化サロン:テーマ「金沢クラフトを世界に」当日動画

講師    :藤村 盛造氏

経歴    :金沢美大卒 前金沢クラフトビジネス創造機構長 他

日時    :828日(火)18:30~20:00

受付    :  同日   18:00~18:30

会場    :銀座ブロツサム中央会館(7F みもざ)

金沢の伝統工芸を世界に紹介している事例が、作家と海外のメーカーや販売チャンネルとのジョイントだけでなく有名シェフとのコラボレーション(Cook It Raw in ISHIKAWA 2011)など展開の方法からプロモーションにつなげるまでを詳細に紹介されました。

  • 4回文化サロン:神社部セミナー「古代より観る日本文化」当日動画

講 師   :上村 敏文氏 他(2名)

日 時   :924日(月)18:30~20:30(受付 18:00)

会 場   :銀座ブロツサム中央会館(7F みもざ)

参加者   :40名程度

会 費   :会員(@2000円 非会員@3000円)

連絡先   :石川(担当 監事)risingsun1101@gmail.com

イベント

  • JPA主催・「佐倉藩武家文化観光スポット視察」 詳細
JPAの皆様、先の理事会で、「武家文化の町佐倉」インバウンド観光開発の端緒として、11月26日の「佐倉時代まつり」へ在日外国人の友人を連れて参加するという企画の提案をし賛同を得ましたが、その準備としての「佐倉藩武家文化観光スポット視察」が行われました。
日時   :9月20日(木) 集合時間:午前11時 終了:午後5時
集合場所 :佐倉市観光協会(京成本線佐倉駅前、上野発成田空港行き特急停車駅)
参加者  :7名
訪問場所 :佐倉武家屋敷、堀田邸 他
企画実施担当 :溝口墨道
※当日は市の観光担当職員の案内で徒歩で観光ポイントを回りました。
●佐倉市のHP内の関係ページです。
↓佐倉市観光散歩コース案内ページ
↓英語での佐倉武家屋敷等観光紹介ページ
↓中国語での佐倉武家屋敷等観光紹介ページ
↓スペイン語での佐倉武家屋敷等観光紹介ページ
  • 課外活動  :アニメ塾「日本昔アニメ」当日動画

日時  :10月6日(土)17:00開場 17:30開演
場所  :国分寺より西武国分寺線 鷹の台駅下車徒歩3分「小平中央公園」東側雑木林エリア

料金  :無料

定員  :約100名

タイトル:昔アニメ上映会と講演・講演は中嶋興

上映方法:大型野外スクリーン
企画協力:どんぐりの会
機材協賛:ドラム株式会社・武蔵野美大
上映作品:江戸のアニメ「写し絵」の記録と昭和元年から11年までのアニメ作品を4本上映しました。

     馬具田城の盗賊、月ノ宮ノ王女、おいらのスキー、ちんころ平平玉手箱、その他
担当・中嶋 興

  • 八王子活性化イベント

「アニメのルーツは、八王子にあった」!!

開催日:平成25年4月14日(日) 13:00~ 16:00~ (2回公演)
会 場:八王子市学園都市センター・イベントホール(東急スクェア12F)
入場料:1,000円(各回とも定員188名)
主 催:「アニメのルーツは八王子にあった」イベント実行委員会
  
江戸末期、板ガラスに絵を描き、風呂と呼ばれる複数の幻燈器を動かしながら物語を表現する「写し絵」が流行しました。
八王子では、この「写し絵」と「説経節」が結びついた新しいスタイルが生みだされました。
「イラスト動画とセリフと音楽による物語表現」。
まさに、「世界のアニメのルーツ」は、八王子にあったのです。
このイベントは、それを探求し、八王子を元気にするための催しです。

●主なプログラム
開会のご挨拶/ポパイの初期アニメ作品上映/講演:八王子の「写し絵」からアニメがはじまった。
武蔵野美術大学-中島興さん/講演と実演:写し絵の風呂の構造と動かし方・東京造形大学・中里先生/講演:八王子の写し絵について 
八王子市郷土資料館元学芸員・神さん/講演:写し絵と説経節 脚本家・横山光子さん/昭和初期のアニメ作品上映 解説:中島興さん

写し絵:小栗判官より
写し絵と説経節、上演の様子 

担当:中嶋興

参加・協力・協賛のお願い

お願い

JPA日本文化海外普及協会は、設立趣旨に賛同する方の参加とご協力をお待ちしています。

日本文化をより深く理解するために各分野の専門家による「和の祭典」を適時開催する予定ですので、参加を希望する場合には日時・場所・テーマなどをご確認の上、それぞれの担当者または事務局にお申し込みください。

inserted by FC2 system